第110号 存在すること
皆さんは、なにか(誰か)と戦っていますか?または戦ってきましたか?
中島みゆきの♪ファイト♪という歌がありますが、その中に♪私の敵は私です♪という歌詞があります。ご存じない方は一度聞いてみてください。とても不思議な歌なので、一度くらいは聞いてみても楽しいのではないでしょうか。
この歌詞と同意語は、論語の中にある『義を見てせざるは勇無きなり』ではないかと私は思いました。まさに日常の私そのものです。ただ、自分自身との戦いに、いつも負けていては、存在する意味がないように感じるのは私だけでしょうか。
初めの詩は、愛をテーマにして作ってみた詩です。愛と言うと、男女間の愛を思い浮かべる方たちが多いと思いますが…それ以外にも、親友間の愛や、家族間の愛等々、尊い愛はあるのではと考えています。そんなことを想いながら読んでください。
〈生きること〉
あなたは
なんの為に生きていますか
あなたは
誰かの為に生きていますか
あなたの生きがいはなんですか
愛する人はいますか
生きる目標あるいは夢を持っていますか
私は愛する為に生きてきました
そうして今でも
本当の愛を体得するために
努力しています
▽ この詩の題名の『生きること』を『存在すること』と置き換えても良いのではと思います。
あなたは、なにを思いながら読んでくださいましたでしょうか。
次の詩は、もともと白人至上主義だった大統領が、アメリカで活躍?している今だからこそ、ホームページに掲載していただきました。
私は、大谷翔平選手たちが大リーグで活躍していることを、日本人として嬉しく思っています。では読んでください。
〈白と黒と〉
白と黒と
白板と黒板と
白い碁石と黒い碁石と
白衣と黒衣と
白いクレヨンと黒いクレヨンと
白い猫と黒い猫と
どれもこれもみんな大切
どれもこれもみんな必要
上でも無ければ下でもない
それだからあなただって私だって
女性だって男性だって
白い肌の人だって黒い肌の人だって
元気な時だってしおれている時だって
健康な時だって病気を持ってしまったって
障害が無くたって障害を持ってしまったって
みんなみんな同じに
大切な人
みんなみんな同じに
価値のある人
▽ 私は、この世に生まれ、存在していることに価値があるのではないかと想うのですが…?!
皆さんはどう思いますか?
また自分の価値観を押し付けてしまいましたが、お許しください。
今回も最後まで読んでくださったことに感謝いたします。
尚、勝手ながら、姓名判断の結果から、ペンネームを変更させていただきます。
石田眞人改め小澤真人でした